
2014メルキュレ・レ・モント・ルージュ(A&Pド・ヴィレーヌ)
¥5,720 税込
SOLD OUT
この商品は12点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
●生産者:A&Pド・ヴィレーヌ
●産地:フランス╱ブルゴーニュ地方
●格付:メルキュレ
●容量:750ml
●タイプ:赤
●インポーター:ラック・コーポレーション
このメルキュレイの畑は、南南東向きの斜面にあり、鉄分を含んだ赤土の土壌。樹齢が80年に及ぶ樹もあるが、優れたクローンではないため、ニュイ・サン・ジョルジュで圃場選抜した苗木に植え替え中という。力強く、複雑で、グラン・ヴァンの域に達したメルキュレイだ。気品のある香りで口に含むと驚くほど柔らかく絹のよう。タンニンは存在感があり余韻は長く、パワフルな印象を与える。偉大な長熟ワイン。
【A&Pド・ヴィレーヌ ~ブルゴーニュ地方ブーズロン村~】
あのDRCのオーナーが生み出す芳醇で力強い、究極のアリゴテ
A&Pド・ヴィレーヌは、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの共同経営者であるオベール・ド・ヴィレーヌが、妻のパメラとともにコート・シャロネーズのブーズロンに展開するドメーヌ。Aはオベール、Pはパメラのイニシャルである。
ブーズロンは中世の昔、クリュニーのベネディクト派修道会によりブドウ栽培が行われた歴史をもち、とりわけアルゴテの産地として名高い。
コート・ドールではシャルドネよりも格下にとらえられがちなアリゴテだが、ここブーズロンでは高貴品種とみなされており、98年、アリゴテを唯一の品種として認める村名ブーズロンAOCが誕生した(同じエリアで造られたシャルドネやピノ・ノワールは地方名AOCのブルゴーニュ・コート・シャロネーズになる)。
この新アペラシオンの制定をINAOに強く働きかけたのが、誰あろうオベール・ド・ヴィレーヌなのだ。
ドメーヌは標高270〜350mの斜面に合計21haの畑をもち、そのうち9haがブーズロンのアリゴテ。
このアリゴテはアリゴテ・ドレと呼ばれるクローンであり、コート・ドールで一般的なアリゴテ・ヴェールと異なり糖度が高く、香りも華やかとされる。
ドメーヌでは86年からビオロジック栽培を実践し、現在は一部の畑でビオディナミ農法も実践。97年にカリテ・フランスの認証を取得している。
ほかにコート・シャロネーズの赤と白、メルキュレイとリュリー、さらにサントネイにも畑をもつ。
醸造法はじつに伝統的。アリゴテは大樽で発酵、熟成。その他のシャルドネから造られる白ワインも大樽と小樽を併用して醸造し、新樽は一切使わない。
赤ワインは木桶で発酵ののち小樽で熟成させるが、やはり新樽率はゼロである。
現在、ブルゴーニュの世界遺産登録に忙しいド・ヴィレーヌ夫妻に代わり、ドメーヌの切り盛りをしているのは甥のピエール・ド・ブノワ。 すでにこのドメーヌの後継者として活躍している。ピエールは2013年6月に独身生活にピリオドを打つ。
*入荷数が限られておりますので、【お一人様1本まで】となります。
*実際の商品と画像が異なる場合(ヴィンテージ等)がございます。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,720 税込
SOLD OUT