






2020コルトン・グラン・クリュ・レ・ペリエール(メオ・カミュゼ)
¥47,666 税込
残り1点
この商品は12点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
●生産者:メオ・カミュゼ
●産地:フランス╱ブルゴーニュ地方
●格付:グラン・クリュ
●容量:750ml
●タイプ:赤
●インポーター:株式会社フィネス
ピノ ノワール種100%。2009年ヴィンテージが初リリースの新しいドメーヌ物。東~南東向きの畑で広さ0.68ha、1953~54年に植えられたかなり古木で葡萄の粒は小さく凝縮しています。区画の名前通り石が多い畑で土壌に対する石の割合は約50%、石灰岩、珪石の欠片がたくさんあります。緩やかな斜面の畑で熟したサクランボのアロマが広がり、たっぷりとした味わいですがアフターはタニックで典型的なコルトンです。
【メオ・カミュゼ ~ブルゴーニュ地方ヴォーヌ・ロマネ村~】
このドメーヌは、今世紀初めにコート ドールの国民議会議員であったエチエンヌ カミュゼ氏によって設立され、その後に彼の娘が畑を継ぎましたが、彼女に子供がいなかった為に最も近い親戚であったジャン メオ氏(現当主ジャン ニコラ メオ氏の父親)が畑を相続しました。最初は小作人に仕事を任せ、収量の半分を小作料として受け取って樽でワインを販売していましたが、1985年からドメーヌ元詰で販売を始めました。その後、アンリ ジャイエ氏の指導を受けた息子のジャン ニコラ メオ氏が1989年からドメーヌの仕事を引き継ぎました。
畑の仕事は、以前から小作人として働いていたクリスチャン フロワ氏がそのままドメーヌに残り、これまでの経験を活かしたアドバイスをしながら、一緒に仕事をしています。除草剤などを一切使わない減農薬農法を取り入れていて、剪定や除葉なども行って畑の中の空気循環の状態を良くして乾燥させることによって腐敗を防止し、健康で良質な葡萄を作ることを心掛けています。
収穫は全て手摘みで、選別は畑と醸造所で行います。選別は非常に厳しく行い、腐敗したものはもちろん、未熟果などもすべて取り除きます。葡萄はほぼ100%除梗し、コンクリートタンクの醗酵槽に入れて低温浸漬させ、その後に自然酵母でアルコール醗酵をさせます。特級と1級は100%新樽、その他は約50%の新樽比率で18ヵ月間熟成させ、ノンフィルターで瓶詰されます。こうして、濃縮で繊細な、魅力的なワインが出来上がります。
2020年は、砂糖漬けの果物やスパイスの素晴らしい香り、キャラメルや甘草、アニスのようなニュアンスも感じられる。スモークした香りや草の香りなども感じられ、色々な要素が含まれている。口当たりは直線的でタンニンもメリハリがある。舌触りは絹のように滑らかでうっとりさせるように優しい。フレッシュさがたっぷりとした味わいを感じさせ、骨格もそこまでがっちりとはしておらず、ビロードのような果実味を感じさせるデリケートさも持ち合わせている。造った我々も誇らしく思うほど素晴らしいワインに仕上がっている。すでに飲めるような味わいではあるが、繊細さと複雑さが加わるまで、約10年は熟成させたい。
~ドメーヌによる2020ヴィンテージに対するコメント~
2020年は色々な意味で特別な年。新型コロナウイルスの影響で葡萄の成長に直接的な影響はないが、作業の手配や収穫人を集めるのが大変で非常にストレスがあった。ただ、天候には恵まれており、冬から温暖で春は順調に過ぎて開花期もあっという間に終わり、この段階でかなり早熟なヴィンテージになるであろうことは予測できた。幸い霜の心配はなかったが、雨が少なく乾燥した影響で夏の初めに少しウドンコ病が発生してしまった。夏になると気温上昇が進んで葡萄はどんどん成長し、収穫は8月23日から開始という記録上もっとも早い収穫となった。酷暑によって焼けてしまった葡萄もあり、収穫量は少なくなってしまっているが葡萄はとても健康だった。2018年、2019年に続いて暑い年だったが早めに収穫したことが功を奏したのか
思ったより酸味がしっかりしており、アルコール度数は高めではあるが重たい印象はなく、黒い果実のアロマがしっかりしたフレッシュな味わい。葡萄が良く熟し、さらに酸味がしっかりしているというコンビネーションはブルゴーニュの造り手の理想とするところで比較的レアな現象ではあるが、例えば1990年、1999年、2015年はその傾向に近いし、もう少しざっくり言えば2005年、2009年、2019年は2020年に近いキャラクターと言える。ただ、2020年の凝縮感を考えるとレジオナルクラスのワインでも熟成に時間が必要だが、シャンボールは繊細だしヴォーヌは優雅、ニュイは骨格がしっかりしていてクロ ド ヴジョやリシュブールは複雑さが感じられるなど、現段階でもある程度のテロワールは感じ取ることが出来る。素晴らしい深みがあり、ストラクチャーもしっかりしているので真価が発揮されるまでは我慢強く待たねばならない。今後10年間で間違いなく世紀の名作になってくるので軽々しく飲んでしまうことはお薦めしない。
参照:輸入元フィネス「生産者資料」より
*実際の商品と画像が異なる場合(ヴィンテージ等)がございます。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥47,666 税込