2023ブルゴーニュ・シャルドネ(シュヴィニー・ルソー)
¥6,674 税込
この商品は12点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
●生産者:シュヴィニー・ルソー
●産地:フランス╱ブルゴーニュ地方
●格付:ブルゴーニュ
●容量:750ml
●タイプ:白
●インポーター:株式会社フィネス
シャルドネ種100%。ムルソー村にある畑の広さは約0.7ha、粘土石灰質土壌で樹齢は約30年になります。アルコール醗酵は樫樽で10~15日間行い、新樽率20%の樫樽で12ヵ月間、定期的にバトナージュを行って旨味を引き出しながら熟成させます。レモンや洋梨、アーモンド、アカシアや西洋山査子、アニスや桃、菩提樹、ミント、パイナップルのような様々な香りが感じられ、口当たり柔らかくデリケート、フルーティでミネラル豊か、甘草やブリオッシュのようなニュアンスも感じられます。
【シュヴィニー・ルソー ~ブルゴーニュ地方ヴォーヌ・ロマネ村~】
第2次世界大戦後の1947年にルシアン シュヴィニーがヴォーヌ ロマネの「Aux Champs
Perdrix(オー シャン ペルドゥリ)」の区画に葡萄を植えたのがこのドメーヌの始まりで、3代目となる現当主のパスカル シュヴィニーは父ミッシェルから1984年にドメーヌを引き継ぎました。ドメーヌ名はパスカルの父方の苗字「Chevigny(シュヴィニー)」と母方の苗字「Rousseau(ルソー)」を掛け合わせたもので、現在はコート ド ニュイを中心に約4haの葡萄畑を所持しています。リュット レゾネで栽培を行っていますが、HVE認証という葡萄栽培から瓶詰に至るまで、より厳しく環境のことを考えて活動している生産者に与えられる認証を得ており、高い品質のワイン造りを目指しています。ワインの販売については、ドメーヌで瓶熟させながら飲み始めても良いなと思ったヴィンテージをリリースできるように努めています。
葡萄の収穫は手摘みで除梗100%、アルコール醗酵は自然酵母で櫂入れと液循環を行いながら最高30℃で10~15日間行います。熟成は樫樽でブルゴーニュクラスは12ヵ月、それ以外は約18ヵ月間行います。新樽比率はヴィンテージにもよりますが、ブルゴーニュで約25%、それ以外は約80%ほど、グラン エシェゾーのみ100%にすることもあります。瓶詰前にコラージュのみを行い、ノンフィルターで瓶詰されています。
~ドメーヌによる2023ヴィンテージに対するコメント~
2023年は日照量が非常に多く雨も適度に降ってくれて葡萄の生育が早熟だったので収穫は9月前半に行われた。入念に行った除梗のおかげで口当たりも丸く柔らかく、素晴らしい果実味が食欲をそそるまさに太陽を感じるような味わいで若いうちからとても飲みやすいワインになっている。ストラクチャーと繊細なタンニン、エレガントさがお互いに調和を取っているので今からでも飲むことができるが、チャーミングで豊かな果実味は熟成のポテンシャルも秘めており、年を追うごとに複雑さが増してくるだろう。
参照:輸入元フィネス「生産者資料」より
*実際の商品と画像が異なる場合(ヴィンテージ等)がございます。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
